2012年07月23日

ダークナイト ライジング 新予告編

ダークナイトシリーズ最新作いよいよ2012年7月28日公開です!バットマンの最後の敵・ベイン登場!


オールアメリカンではバットマン・コスチューム発売中です!
dk5.jpg


posted by hoshizawa at 11:53 | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月12日

サンタクロース衣装・コスチューム

サンタクロース衣装・コスチューム
今年もやります!立派なサンタクロース衣装

一流のクリスマスパーティーには
一流のサンタクロースを

メンズサンタクロース スーパーDX
RU2393.JPG
価格:48,000円(税込み)
送料・代引き手数料サービス

レディースのサンタドレスも多数取り揃え

オールアメリカンのHP

posted by hoshizawa at 11:22 | TrackBack(0) | ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月18日

メンズウィッグ新作登場!

おなじみラパン・ド・アールのメンズウィッグの新しいラインナップ。

新開発のGネット
gnet02.gif

さらに耐熱ファイバー使用のGネット
topimg_fiber.jpg

オシャレに敏感な男達には洋服をかえる感覚で
ヘアースタイルも替えてほしい 
posted by hoshizawa at 17:32 | TrackBack(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月01日

サンタクロースコスチューム2008年版入荷!

xmasbana.jpg

2008年ニューデザイン!

レディースコスチュームはオーソドックスな赤・白のカラーはもちろん、昨年大好評だったブラック&ホワイトにもニューデザイン♪

そして、今年はじめての新色はブラック&ピンク。

もちろんかなり立派なメンズサンタもあります。

サンタクロース コスチュームのページ
posted by hoshizawa at 16:51 | TrackBack(2) | ご案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月29日

マスターレプリカ最後のライトセーバー

MRSW616lg.jpg

倒産したアイコン社の後を引き継ぎルーカスフィルム社公認のスターウォーズ・プロップレプリカを製造・販売していたマスターレプリカ社がついに2007年末を持ってルーカスフィルム社との契約を終了した。

マスターレプリカ社は旧来からある映画に登場するライトセーバーの精巧なレプリカはもとより、実際に発光して音が鳴る「FXライトセーバー」シリーズを大ヒットさせた。

そのFXライトセーバーシリーズの集大成としてルーカスフィルム社との契約が終了する直前の2007年末に米国内向けに少数だけ発売したのが「FXライトセーバー コンストラクションセット」だ。

このライトセーバーの最大の特徴は1本のブレードでレッド、グリーン、ブルーの3色の発光が切り替えられること(サウンドもシス、ジェダイの2種あるらしい)。そして自由に組み合わせてオリジナルを作ることが出来るヒルトだ。

2008年6月初旬ごろ、オールアメリカンにも少数入荷することになりました。なにしろ昨年末にライセンスが終了しているため、現在のストック以降新たに製造されることはありません。


最後のMRライトセーバー!お買い逃しなく!!

posted by hoshizawa at 12:21 | TrackBack(3) | スターウォーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月02日

バットマン予告編新旧比較(そっくり!)

「バットマン」映画第1作とシリーズ最新作「The Dark Knight」の予告編比較ムービー

構成がソックリ!ということで比較です。
みなさんの目で見てたしかめてください。

posted by hoshizawa at 11:57 | TrackBack(0) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月27日

国際サンタクロース・フェスティバル



なんで今ごろサンタが??

と、思うかもしれませんが別に不思議ではない。

シーズンオフだからこそサンタもスノボしたりお互いの親睦が深められるってものなんでしょうね。

オールアメリカンでもサンタの衣装(コスチューム)はオフシーズンにもたまに売れます(シーズンほどじゃないけど)。

posted by hoshizawa at 16:43 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月13日

ダースベイダーの熱気球登場!



残念ながらオールアメリカンでは売っていません(TT)

ベルギーでのイベント用に制作されたもののようです。
posted by hoshizawa at 13:10 | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年02月01日

銀河帝国通貨 ベイダー卿の肖像紙幣

>ダースベーダーが肖像となっているスターウォーズのお札
文化人や政治家の肖像の代わりにダースベーダーが肖像となっているスターウォーズの紙幣。実際に使える記念貨幣というわけではなくアーティストによって作られた物ですが、かなり本格的なデザインになっています。

商品として発売されるわけではなく、あくまでもファンメイドの「作品」のようですね。とてもよい出来なのですが、銀河帝国の公用語が英語であるのがちょっと惜しい・・・・たしかにEP4のデススター内部には英語表記のコントロールパネルがあったんですけど、あれも少し興ざめでしたし。

posted by hoshizawa at 11:59 | TrackBack(1) | スターウォーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月27日

インタラクティブR2D2入荷予定

int.jpg

お待たせしました!

インタラクティブR2D2がまもなく入荷です。

アメリカの発売元より入荷、発送準備中の連絡がありましたので

1月初旬には当店に入荷するものと思われます。

すでに入荷予定数の過半数が予約受注済みですが、まだ若干受注枠がございます。

予約はこちらのページ
posted by hoshizawa at 17:27 | TrackBack(1) | スターウォーズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。